糖尿病性自律神経障害

  • 2018.10.09 Tuesday
  • 22:57

今日は月1回の糖尿病検診日。

 

玄関に出ると既に一緒にお連れする町内会長さんが来ていました。

 

検診結果は、HbA1cが先月比0.2改善の6.9。

 

今日は血管年齢測定もしてもらいました。

 

結果は70歳と半年前より若干悪化。まあ横並びですね。

 

そしてその他のデータも揃って主治医に診てもらった結果は、糖尿病性の自律神経障害。

 

糖尿病患者に最初に現れる症状だそうですが、症状は多岐に渡るそう。

 

CVRRという数値が、60歳以上の健常者で2.8、糖尿病者で1.7以上なければならないのですが、私の数値は1.93。

 

糖尿病者としては最低ラインを少し上回っていますが、健常者と比べるとかなり低い。

 

自律神経障害はとっても複雑だそうだけど、私の場合の自覚症状は起立性低血圧。

 

ネットで医学論文を見ると突然死のリスクもあるそうだからちょっと心配です。

 

そして一番怖いのは立ちくらみがして転倒して頭を打つことだそうです。

 

立ちくらみがしたら、すぐに蹲ってフラフラが収まるまで、つまり脳に十分血液が行き渡るまでじっとしていることだそうです。

 

主治医によれば有効な治療法があまりなく、とにかくHbA1cを6以下に保つことだそう。

 

その状態を数年続ければ改善の可能性があるそうです。

 

定年後に健康診断を受けていなくて、時々立ちくらみの症状がある人は、是非糖尿病専門医にかかることをお勧めします。

 

 

そして、一緒に行った町内会長さんは、HbA1cが先月比0.2改善の7.3。

 

毎日歩いたり階段を上り下りしている成果が表れたようです。

 

それでも正常高値の6.2まではまだまだ。

 

お互いに頑張りましょうという話になりました。

 

 

そんなこととは別に、帰ってからは愛犬達を連れて公園までお散歩。

 

途中の薬局に処方箋を持って行って、そのまま公園に向かいました。

 

途中で若い女性達のグループが前方から来て、全員が大きな声で「キャー、なに!可愛い」と言ってくれました。

 

可愛いと言われるのはすっかり慣れっこですが、7〜8人のグループ全員に一斉に言われるとちょっとびっくりします。

 

公園の庭にはバラがポツポツと咲いていました。

 

IMG_0023(1).JPG

 

愛犬達はそんな花には無関心で、ひたすら公園内を歩き回ります。

 

IMG_0025(1).JPG

 

愛犬達との毎日のお散歩は私の血糖コントロールにも大いに役立ってくれています。

 

愛犬達がいなければ、毎日こうして歩くことなんてなかっただろうから、とっくに糖尿病が悪化して死んでいたかもしれません。

 

可愛い愛犬達には本当に感謝しなければなりませんね。

 

明日はヴォーカル教室はお休みなので、愛犬達に遠くまでお散歩に付き合ってもらおうと思っています。

 

・・・・・・・・・・・・・
良かったら↓のアイコンをポチっとお願いします。
コメントも大歓迎です。是非コミュニケーションしましょう。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

愛犬を里親に出した人の気持ち

  • 2018.10.09 Tuesday
  • 00:35

すっかり秋めいてきました。

 

午後からは愛犬達を連れて公園にお散歩に行きましたが、風が涼しくて気持ちが良い。

 

ワンコを連れた人も沢山いました。

 

IMG_0013(1).JPG

 

IMG_0022(1).JPG

 

IMG_0017(1).JPG

 

IMG_0016(1).JPG

 

愛犬達のお散歩はもっぱら私の仕事でしたが、最近は早起きのかみさんが私が寝ている内にお散歩に連れて行ってくれます。

 

ご飯の支度も最近はかみさんばかり。

 

そのせいか、私にべったりだったキュート君が、最近はかみさんがソファーにいると横に座って甘える頻度が増えてきました。

 

 

ネット記事を見ていると、定年後の男性のすることは、1.図書館に行って新聞を読んで時間を潰す 2.カフェで時間を潰す 3.テレビを見て過ごす が3大定番だそうです。

 

コミュニケーション能力が女性と比べて劣る男性は、どうしてもそんなお一人様の時間が多くなって、「俺は何のために生きているんだろう」と自問する人、あるいは「やっと自由になったんだからのんびり一人が良い」と強がる人が多いのだそう。

 

その点、私には定年前に音楽という趣味を見つけて時間を持て余すことはなくなったけど、それでも愛犬達がいなかったらやはり時間を持て余していたかもしれないと思ってしまいます。

 

愛犬達はご飯を食べ終わると、ボールやロープを持って来て遊んで欲しいと訴えるし、一日に2回は「訓練訓練ぷっぷぷー」(と私が呼んでいる、おすわり、待て、おいで、ついて、お手の練習)をせがみます。

 

お散歩にも連れて行ってやらないとならないし、トイレの始末は一日に何回もしなければなりません。

 

それらは決して苦痛ではなく、愛犬達との愛情を確かめる大事な時間です。

 

愛犬達とお散歩に行ってベンチに座っていれば殆どの場合、誰かしらから話しかけられるから、一日中誰ともお話ししないということにはなりません。

 

テレビも報ステなど以外は見なかった私ですが、ワンコを飼い出してからはワンコの番組をみるのが楽しみになりました。

 

ワンコの番組は思った以上に沢山あって、志村動物園やボンダイビーチ動物病院などのレギュラー番組の他にも、単発の番組も沢山あります。

 

可愛いとか面白いというだけでなく、愛犬達の面倒をみるのに有意義な内容も沢山あります。

 

そんな中で、娘が先日録画してくれていたある番組で、可愛がっていた猫が亡くなってしまうシーンがありました。

 

Facebookのワンコのグループを見ていても、数日に1度はワンコの訃報が掲載されます。

 

そんな記事に触れる度に悲しくてどうしようもなくなってしまいます。

 

愛犬達が死んだらどうしようかと思ってしまいます。

 

だけど、それだからこそ今を大事に生きようと思い直します。

 

 

先日、Facebookの私の記事に、長いコメントをしてくれた人がいました。

 

57歳で奥さんに先立たれ、ご本人も病気で仕事ができなくなってしまい、経済的にも困窮してやむを得ず3匹の愛犬を里子に出したそうです。

 

その子たちは、サンちゃんと同じシーズーで、その内の一匹がサンちゃんとよく似ています。

 

だからコメントをくださったのだと思います。

 

きっと愛犬を手放して寂しくて寂しくて仕方がないんだと思います。

 

昔ならそんな人のことを知ってもなんとも思わなかったと思いますが、ワンコを飼うようになった今はその人の気持ちがとっても良く分かります。

 

どちらかと言うと、合理的で人の気持ちなんて考えなかった私だったのだけど、愛犬達を飼ってから少しは人の心の痛みが分かるようになったんだと思いました。

 

そんな点でも愛犬達には感謝しなければならないと思いました。

 

・・・・・・・・・・・・・
良かったら↓のアイコンをポチっとお願いします。
コメントも大歓迎です。是非コミュニケーションしましょう。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>

AD

ad

ADa

ad3

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM