移行時の不協和音も着地点がきれいなら味わい深い

  • 2018.05.25 Friday
  • 22:12

今日はギター教室。

 

楽器店に着くとマンドリンが大量に展示してあります。

 

この楽器店では、時々こうして特定の楽器を集めたフェアをやっていて面白い。

 

興味深く眺めているとスタッフから声をかけてもらえたので、いろいろと話を聞かせてもらうことができました。

 

マンドリンは弦が8本。

 

同じ音の弦が二本つづ、4組あります。

 

スタッフさんはその中の150万円の上級品を取り出して試弾を勧めてくれました。

 

ところが、指板の幅がとても狭いし、張力がかなり強い。

 

上手く音が出せない私に代わって、スタッフさんはそのマンドリンを使って演奏してくれましたが、なかなかの音量があります。

 

ボディーの投影面積はギターと比べて小さいけど、厚みがあるので大きな音がでるんだそう。

 

ただ、そのRが多用してあるボディーの製造が全て細かい板を曲げた手作りなので、ギターと比べてかなり高価。

 

一番安いものでも18万円程で、50万円位が最多価格帯。

 

コンサートなんかで時々見かけるマンドリンだけど、生まれて初めて触ることができて面白かった。

 

 

教室に入ると、先回に続いて先生はWhile my guiter…のやる気満々。

 

今日もエレキではなくアコギを持参したのだけど、殆どの時間をストロークでコードをかき鳴らす練習になりました。

 

ソロに嵌りつつある私は、コードをかき鳴らすだけの演奏はつまらないのですが、今日は収穫がありました。

 

それは「移行音」の重要性。

 

あるコードから次のコードに移る時に、すばやく移動して汚い音がでないようにするのが正しいと思っていたのですが、それだと演奏でもっとも大事なリズムが一瞬だけど途切れてしまって音楽ではなくなってしまうんだそうです。

 

だから次のコードに移る時に、左手が指板を離れて不協和音になっても気にせず、そのまま右手でリズムを崩さない様にストロークを刻むのがギターの正しい演奏法なのだそうです。

 

但し、移行後に次のコードをきれいに正しく音を出すことが肝心で、これができれは不協和音の移行音すらもきれいに聴こえるんだそうです。

 

そしてそれがピアノなんかではできないギターならでは味わいなんだそう。

 

 

ということで、今日はWhile my guiter…でリズムを崩さずに移行音をきれいに出す練習。

 

左手が指板を離れてた一瞬の間も、右手のストロークをリズムを崩さない様に鳴らすのはなかなか違和感がありましたが、先生の見本演奏を聴きながらやっていると徐々に感覚がつかめてきました。

 

それはCDなんかで聴くギターストロークの音色そのものです。

 

うんうん。勉強になりました。

 

 

先生は来週からレスポールのエレキギターを持って来てくださいと言います。

 

発表会まではまだまだ時間があるけど、While my guiter…のギターソロの部分はかなりのハードルなので早めにやり始めて欲しいそうです。

 

そしてこの楽曲に必須のエフェクターを購入して持ってきて欲しいそうです。

 

chorusという音色のものだそうです。

 

手持ちのアンプでもchorusモードはありますが、演奏の途中で切り替えるには別売りのエフェクターが必須だそうです。

 

それはその楽器店でも売っていますが、価格は1〜3万円。

 

先生は中古の楽器店で5千円程度で売っているはずなので、あちこちのお店を覗いてみるようにアドバイスをもらいました。

 

 

ギターを習い始めて4年経ちますが、ここに来てようやく上級曲をエフェクターも使って取り組むようになるんだなんてなかなか感慨深いものがありました。

 

 

ところで、今日ようやく籠池夫妻が仮釈放されましたね。

 

右翼かぶれのとんでもないおやじだったけど、尊敬していた極右の安倍さんに裏切られてからは正気に戻ったと菅野完氏語ったと言われる籠池氏。

 

これからは、まともな政治を取り戻すためにあの独特なキャラを活かし、安倍さんの悪事を暴くのに尽力してくれることを期待したい。

 

・・・・・・・・・・・・・
良かったら↓のアイコンをポチっとお願いします。
コメントも大歓迎です。是非コミュニケーションしましょう。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

イメージダウン、イメージアップ

  • 2018.05.25 Friday
  • 00:29

知り合いの弁護士さんの出身校は日本大学。

 

奥さんは、旦那さんが日大卒だということを隠したくて、出身校を聞かれると「東京の大学です」と答えていました。

 

確かに私の学生時代は、「ポン大」と呼ばれた低偏差値校。

 

私の年代プラスマイナス20年程度の人にとっては、三流大学というイメージがありました。

 

でも、最近では当時よりもいい学校になったと言われているし、そもそも社会に出れば東大だろうが日大だろうが関係ありません。

 

それでも、アメフト問題で酷い記者会見を世間の前で晒してしまって、冒頭の弁護士さんのように日大出身であることを隠したがる人が増えるかもしれません。

 

以前良く自宅に来ていたメガバンクの支店長は成蹊大学の出身。

 

彼も、尋ねもしないのに「自分は低偏差値の成蹊大卒で、同じ大学の先輩の安倍さんもアホなので皆さんに迷惑をかけています」とことあるごとに話していました。

 

そんなこともあるのだから、同窓の人達が卑屈な思いをしない為にも、日大の元監督も安倍さんも、ウソをつかず、正々堂々とした姿を見せて欲しいものです。

 

 

今日はお天気も良く、いつもの公園まで愛犬達を連れてお散歩。

 

公園のベンチで読書をしている間、愛犬達は私の隣に大人しく座って寛いでくれました。

 

この時間が定年後の私にとっては至福の時です。

 

 

持って行った本を半分ほど読み終えるともう11時半。

 

そのまま行きつけのドッグカフェでランチをいただくことにしました。

 

ランチを頂いて会計をしていると、そこにトイプードルを連れた女性が寄って来て、愛犬達と仲良くさせようとします。

 

ところが、キュート君はトイプーが大の苦手。

 

なかなか美人の女性には鼻を寄せて行きましたが、トイプーが寄ってくるとワンワン。

 

なんでもキュート君の真似をするサンちゃんも一緒にワンワン。

 

せっかく話しかけてもらったのだけど、どうしてもトイプーが嫌いな愛犬たちなので仕方がありません。

 

適当に会釈して早々にお店を後にしました。

 

 

それにしてもトイプーの多いこと、多いこと。

 

公園に行ってもトイプー比率は3割はあるし、近所を散歩しているトイプーも多い。

 

やっぱり人気犬種なんでしょうね。

 

 

先日、保護ママさんにレスキューされたトイプーちゃん。

 

あっという間に里親希望者が数人現れて、今日からトライアル。

 

他にもチワワやパピヨン、雑種の保護犬達が里親さんを待っているのだけど、希望者がなかなか現れず、一番後に来たトイプーちゃんが先に里親さんが決まりそう。

 

頭が良いトイプーはその分躾が難しくて大変なのだけど、そんなトイプーは保護犬でも一番人気。

 

そして、雑種はどうしても里親が見つかる可能性は低くなってしまいます。

 

 

我が愛犬のキュート君も雑種。

 

流行り言葉で言えばミックス犬です。

 

でも、どこに行っても可愛いと言われるのは雑種のキュート君。

 

シーズーのサンちゃんも可愛いけど、初めて会う人は誰もがキュート君の方に興味を持ってくれます。

 

 

雑種は遺伝子的にも丈夫で病気に強いと言われているし、何と言ってもお利口さん。

 

腕白なサンちゃんにも寛容な優しい心を持つ自慢の長男坊です。

 

だから、キュート君には、雑種の保護犬達の為にも頑張って雑種のイメージアップを図ってもらわなければなりません。

 

日大や成蹊大のようにたった数人の為にイメージを悪くしない様に、キュート君の役割は重大です。

 

・・・・・・・・・・・・・
良かったら↓のアイコンをポチっとお願いします。
コメントも大歓迎です。是非コミュニケーションしましょう。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2018 >>

AD

ad

ADa

ad3

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM