人生はやり直しがきかないけど、新しい人生を始めることはできる

  • 2018.03.21 Wednesday
  • 23:10

売れに売れた「日本会議の研究」の著者、菅野完氏。

 

性的暴行罪で訴えられて裁判に負け100万円の慰謝料を払うことになったり、団体の募金を着服して訴えられたり、決して人格的に褒められる男ではないけど、取材力や分析力に関してはなかなかのもの。

 

森友学園籠池理事長がどういう訳か彼を気に入って、いろんな話を彼だけにすることになったり、彼の事務所に夫婦をかくまったりして一躍有名になりました。

 

当時のドタバタ劇はテレビやネットで随分話題になりました。

 

人格的には多分に問題のありそうな彼だけど、性的暴行罪の際には当初から事実を認めていたし(慰謝料の200万円が高過ぎると言って裁判をしていただけ)、団体から着服したお金についても間もなく返還するなど、ウソは付けないし、それほどの悪でもなさそう。

 

その彼が、安倍政権が主張する「佐川主犯説」を見事に覆す事実をネット上で述べています。

政権の「佐川主犯」物語に終止符!一年前のある発言かkら明らかになる「綻び」

http://hbol.jp/162275

 

それは、菅野氏が籠池氏をかくまっていた時に、籠池氏が財務省理財局から「しばらくの間身を隠してくれ」と言われていたこと。

 

詳しくは↑の記事をご覧いただければ詳細に書いてありますが、確かにそんなことが噂されて、国会でも野党がその件で佐川氏を追求していましたね。

 

 

27日の佐川氏の証人喚問で、野党側の質問者がこの件を忘れておらず、理路整然と時系列で追求すれば佐川氏はどう言い逃れするのか見ものです。

 

問題は、この事実を知っている籠池氏はいまだに勾留中で、当時のことを知っている酒井弁護士がそれ以来一言も発せず姿を現さないこと。

 

野党は安倍昭恵さんや迫田氏等の証人喚問を要求するよりも、籠池氏と酒井弁護士を証人喚問請求した方が余程効果的です。

 

 

菅野氏の先の記事を読めば、安倍さんや麻生氏が主張するように、佐川氏が決裁書を改ざんしたは自らの答弁に合わせる為ではなく、安倍さんの「総理も議員も辞める」と発言したからというのは明白です。

 

 

 

ただし、それが明白となっても、決裁書の改竄を行ったのは官邸の命令であることの証明にはならないのも確かです。

 

ただ、安倍さんはこれほどまでにもりかけ逃れをしてきたことは、安倍さんが主犯であることの状況証拠でもあります。

 

憲法に基づく野党の国会招致要求を無視し、ようやく開いたと思ったら冒頭解散。

 

そして今度もトランプ大統領に会いに行くと言って逃げ腰が見え見え。

 

そんなことからも安倍さんが主犯であるという心証は到底ぬぐえません。

 

 

 

追い詰められている安倍さんはひょっとしたら「4年前に戻って政権運営をやり直したい」と思っているのかもしれません。

 

でも人生はやり直しがきかないから、ウソが見え見えでも自分の罪を認めることができないんでしょう。

 

 

今日読んだ数冊の本の中のどこかにこんなことが書いてありました。

 

「人生はやり直しがきかないけど、新しい人生を始めることはできる」

 

とっても良い言葉だと思いました。

 

60〜65歳という現役引退の時期を迎えると、これまでの人生の中でいろんな後悔が思い起こされてしまいます。

 

青春時代の頃、新入社員の頃、中堅社員の頃、部下を持つようになった頃。

 

それぞれの局面で「ああすれば良かった」「こんなことをしてはいけなかった」等の後悔があるはずです。

 

でも、人生はやり直しなんてできません。

 

でも、いくつになっても新しい人生を始めることはできるんです。

 

いろんな辛い経験が新しい人生を始める際に役立つはずです。

 

 

それは一国の首相であっても、ただの一介のサラリーマンであっても同じこと。

 

そう考えれば、これまでの失敗を糧に、また新しい人生に向かって突き進むこともできるはずです。

 

・・・・・・・・・・・・・
良かったら↓のアイコンをポチっとお願いします。
コメントも大歓迎です。是非コミュニケーションしましょう。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

第二の人生に向けて障子を開けてみよ

  • 2018.03.21 Wednesday
  • 10:49

佐川氏の国会証人喚問がようやく決まりましたね。

 

それでも安倍さんや麻生氏に全ての責任を負わされている佐川氏がなんだか可哀想になってきました。

 

メディアの中にも、佐川氏に同情する記事が散見される様になってきました。

 

 

母子家庭に育ち、家族の支えで東大に進学し、そして官庁の中の官庁と言われる大蔵省に入省した佐川氏。

 

職場では鬼と言われるほど仕事熱心で、我が国の為に尽くして来たはず。

 

それが森友疑惑の中で、たまたま迫田氏の後に理財局長に就任し、ウソだらけの国会答弁をしてしまった(させられてしまった)佐川氏。

 

理財局の部下は自殺するし、近畿財務局の担当官も自殺。

 

そして野党からの厳しい質問が待っている証人喚問への出席。

 

国税庁長官を7月まで勤めれば、その後は3億円とも4億円とも言われる追加の生涯年収を手にすることが出来たのに、こうなったらそれもパア。

 

 

そんな佐川氏には、すべての罪を一人で負うことなく全てを語ってすっきりして欲しいと思います。

 

そうすれば、きっとこれからの20〜30年の人生は心安らかに過ごせるはずだと思います。

 

目前にあった追加の生涯年収4億円はなくなったとしても、それ以上に心の安寧が得られる方がよほど良いはずです。

 

 

元文科省事務次官だった前川喜平氏。

 

現役時代の殆どを面従腹背で過ごしてきたという前川氏ですが、加計学園問題で面従腹背を止め、行政を歪めた政府に反旗を翻しました。

 

彼も追加の生涯年収を棒に振ったのだけど、彼が講演会などで話している顔を見ると清々しい表情です。

 

 

 

35年のサラリーマン生活を過ごした私。

 

色んな局面で不正なこと、あるいは理不尽なことにぶつかりました。

 

血気盛んで馬鹿正直な私は前川氏みたいにずっと面従腹背を決めることはとても出来なかったけど、それでも首になることも無く、最後は出向先の財団法人で役員の椅子を与えられました。

 

上司に逆らっても、犯罪行為さえしなければ大企業なら労基署の目もあるから首にすることなんかできません。

 

そんな私にはサラリーマン生活が楽しかったという思いはあまりないけど、それでも無駄だったとも思いません。

 

そこで得た社外人脈、知識やスキルは定年退職後に好きなことをするのにも役に立っています。

 

なにより今得られている自由は何物にも代えがたい。

 

 

定年退職後も会社の福利厚生事業に頼ったり、同期会やサークルで時間を過ごしている人も沢山います。

 

それが悪いとは言わないし、人それぞれの考えだから良いのだけど、一度きりの人生なんだから、これまで住み続けた部屋の障子を開けてみるもの良いものです。

 

 

思えば、そんな考えを私に与えてくれた、私の人生・ビジネスのお師匠さんのYさん。

 

彼と出会っていなければ、私は障子を開けることは決してなかったと思います。

 

 

佐川氏にはYさんを紹介したいけど、もちろん佐川氏との接点などない私にはそれはできないこと。

 

でも、なんとなく可哀想にに見えてきた佐川氏には、私とYさんと同じ様な運命的な出会いがあることを祈りたいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・
良かったら↓のアイコンをポチっとお願いします。
コメントも大歓迎です。是非コミュニケーションしましょう。
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2018 >>

AD

ad

ADa

ad3

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM