ますます家中楽器だらけになりそう
- 2019.02.11 Monday
- 23:47
今日はかみさんがカルチャーセンターに出稽古。
往きは健康の為と言って歩いて行きました。
帰りは私がクルマで迎えに行って、それからかみさんの実家へ。
めっきり外に出ることが嫌いになった義父を食事に連れ出すためです。
私達が到着する前、義父は既に外出着に着替えていたそうですが、いざいく段になると「俺は行かない」と言い出したそう。
それを義母が説得してようやく行く気になってくれたようです。
お昼ご飯はお蕎麦の有名店。
かなり良いお値段がしたけど、やっぱり美味しかった。
先日、友人に案内されて行った和食屋さんの天丼よりも、モールに入っている東京の老舗店の天丼よりもはるかに美味しかった。
義父母も、かき揚げと蕎麦が二枚のセットを全部平らげてくれました。
ランチの後は、義父母をどこかに連れて行こうと思ったけど、義父が断固拒否。
最近はいつもそんな義父ですが、今日は義母と大きな喧嘩になることもなくその点では良かった。
でも義父は声も小さくなって滑舌も悪くなってきているので口が達者な義母になかなか反論ができなかったせいかもしれません。
私にはそんな義父が可哀想に思います。
結局、義父を家に送って行って、義母とかみさんだけを連れてスーパーに行きました。
義母は沢山の食材と隣の薬局で義父用のシェーバーの替え刃を買いました。
義母は義父にきつく当たるけど、それでも義父の替え刃を買ったり、食事の時も箸がうまく使えない義父のかき揚げを食べ易いように崩してあげたりしています。
義父もそんな義母に少しでも感謝の言葉をかけてあげれば喧嘩にならないのになあと思います。
今日は娘がベースギター教室の体験に行ってきました。
音楽教室は、かみさんがサックスを習っているところ。
私もかみさんも楽器を習っていることから、自分もやりたくなった様です。
もともと娘はリズム感が良くて、小学校の音楽会で歌を歌っても群を抜いて上手かった。
小学校3年まではエレクトーンも習っていたのだけど、阪神淡路大震災に被災してやめてしまいました。
高校時代にはグリークラブに所属していましたが、楽器を学んだことのない娘は楽典が分かりません。
なので、2年ほど前に私の古いアコギをあげたり、自分でも安物のエレキギターを買ってきたりしたけどほとんど触らずじまい。
やっぱり、楽器をなるならちゃんと先生について学ばないとなりません。
体験に行った娘は、その場で正式入会の申し込みをしてきました。
そして早くも6月に予定されている発表会にもでることにしたそうです。
かみさんは娘と合奏できるなら、発表会にも一緒に出たいそうです。
娘のベース教室ではギターは無償で貸与されるそうですが、それだと家では練習ができません。
近いうちに、娘にベースギターとベース用のアンプを買ってやろうと思います。
そうなったら、我が家はグランドピアノ、エレクトーン、サックス、アコギが2本、エレキが4本、ベースが1本と楽器だらけになりそうです。
その内、一部屋改装して防音設備も入れなければならないかもしれません。
ところで、明日は月に一度の糖尿病検診日。
これで約2カ月続けている「大豆ファースト」の効果がはたしてどうなのかが楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・
良かったら↓のアイコンをポチっとお願いします。
コメントも大歓迎です。是非コミュニケーションしましょう。